モンスター田嶋こと、田嶋伸博さん♪
今年も凄い活躍でしたね♪
昨年までのコースレコード10分01秒408を大きくぬりかえて、なんと、9分51秒278!!
ゴール直前のトラブルが無ければ、あと5秒は縮められたそうです。
それにしても、なんと6連覇(7勝目)ですよ!!
そんな、モンスター田嶋の脅威の走りをご覧あれ♪
過去の熱い走りも♪
それにしても、今回のパイクスピーク11は2輪部門でも記録更新だそうですよ♪
個人的には、今年ルノーから参戦したダチア『ダスター』だったんですけどね~
あの小さなハッチバックボディに日産のGT-Rエンジンですよ♪凄くない?www
来年からはコースが全区間で舗装路になるので、豪快なドリフト映像は楽しめなくなりそうですが、あの崖っぷちを全開走行で走る凄さは、これからも楽しませてくれそうです♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
2011年6月30日木曜日
MINI-Z MA-015のICS設定について
早速、ICSを使ってMA-015の設定内容を見てみました。
ソフトウェアはKYOSHOのサポートサイトから最新版をダウンロードしましょう。
まず、始めにMR-03の工場出荷時状態はどうなっているかというと、こんな感じ。
そしてMA-015は・・・すんごいです!!
凄すぎです!!
各種ゲインの働きがMR-03の2倍です!!
なんだこりゃ~~~~~www
これは、もうドリフト前提で工場出荷されているんでしょうね・・・www
これではグリップユーザーにとって曲がらないドアンダーマシンですね・・・
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
それに、今までジャイロユニット無しでドリフトが出来るユーザーにとっても、この数字は逆に違和感を感じると思いますね。
週末、オプションパーツを移植したら早速走らせてみますね~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
ソフトウェアはKYOSHOのサポートサイトから最新版をダウンロードしましょう。
まず、始めにMR-03の工場出荷時状態はどうなっているかというと、こんな感じ。
そしてMA-015は・・・すんごいです!!
凄すぎです!!
各種ゲインの働きがMR-03の2倍です!!
なんだこりゃ~~~~~www
これは、もうドリフト前提で工場出荷されているんでしょうね・・・www
これではグリップユーザーにとって曲がらないドアンダーマシンですね・・・
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
それに、今までジャイロユニット無しでドリフトが出来るユーザーにとっても、この数字は逆に違和感を感じると思いますね。
週末、オプションパーツを移植したら早速走らせてみますね~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
MINI-Z AWD MA-015箱だし♪°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ♪
本日は待ちに待った?www
MINI-Z AWD MA-015を入手しました♪
早速箱を開けてみました!!
内容物はシャーシキットと、
ドリフトタイヤと各種ギヤ関係の小物にマニュアル♪
パッケージとシャシーを固定するプラスチックは、いらないのでこんな感じで折ってしまうと簡単にはずれます♪
肝心なシャーシはどうなっているのかというと、始めからジャイロユニットが装着されています♪
電池BOXの端子部分は普通のノーマルタイプ。
足回りは樹脂パーツです・・・始めてAWDシリーズを購入されるかたはボールベアリングは必須ですね~
基盤もI.C.Sが挿せるようにジャイロユニット接続箇所の横に付いています。TikiTikiフラッシャーを取り付けるのに基盤カバーのシール部分が丁度良い感じかも♪
モーターは普通のノーマルモーターが装着されています。
週末にMA-010からMA-015へとオプションパーツの移植手術を開始しますか♪
とりあえず、入手速報でした♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
MINI-Z AWD MA-015を入手しました♪
早速箱を開けてみました!!
内容物はシャーシキットと、
ドリフトタイヤと各種ギヤ関係の小物にマニュアル♪
パッケージとシャシーを固定するプラスチックは、いらないのでこんな感じで折ってしまうと簡単にはずれます♪
肝心なシャーシはどうなっているのかというと、始めからジャイロユニットが装着されています♪
電池BOXの端子部分は普通のノーマルタイプ。
足回りは樹脂パーツです・・・始めてAWDシリーズを購入されるかたはボールベアリングは必須ですね~
基盤もI.C.Sが挿せるようにジャイロユニット接続箇所の横に付いています。TikiTikiフラッシャーを取り付けるのに基盤カバーのシール部分が丁度良い感じかも♪
モーターは普通のノーマルモーターが装着されています。
週末にMA-010からMA-015へとオプションパーツの移植手術を開始しますか♪
とりあえず、入手速報でした♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
2011年6月28日火曜日
ホンコンからのエアメール♪
今日は、なんて喜ばしき日なんでしょう♪ヽ(^◇^*)/
香港からエアメールが届きましたよ♪
ほほ~!!これが、中国香港郵便の切手か~♪
届いたのはWalkeraのメインモーター♪
テールモーター♪
スタビライザー♪
週末にメンテナンスしますか~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
香港からエアメールが届きましたよ♪
ほほ~!!これが、中国香港郵便の切手か~♪
届いたのはWalkeraのメインモーター♪
テールモーター♪
スタビライザー♪
週末にメンテナンスしますか~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
少し遅れたプレゼント♪°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
今週は少し体調を崩しぎみなのである・・・
しか~し、ここで事件が!!
なんと、嫁さんと、お姉たまから少し遅れた父の日プレゼント!!
郵便で届いたのはなんと!!
Walkera!!
ちょ~カッケー!!とo(^O^*=*^O^)o ワクワクして箱を開けると・・・
持っているCB180Qのフライバーレスバージョン?・・・www
しいて言えば、LEDが追加されている!!
そしてフライバーレス!!
少し180の方がメカっぽくてカッコイイ・・・www
ブレードを広げて2機並べて見ても、ほとんど変わらないっす♪
それに今日、香港郵便からWalkeraのメンテナンスパーツが届くらしい♪
楽しみ、楽しみ♪
それにしても、どうしてWalkera製品は香港から買った方が安いのかしら?
日本の取扱代理店の通販で購入すると製品代+送料+振り込み手数料 or 代引き手数料が取られるのに、香港からだと製品代+振り込み手数料だけ・・・
この違いって何?相変わらず日本の会社って足元見てるよな・・・
そろそろ、家族そろって両親の墓参りにでも行かないと♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
しか~し、ここで事件が!!
なんと、嫁さんと、お姉たまから少し遅れた父の日プレゼント!!
郵便で届いたのはなんと!!
Walkera!!
ちょ~カッケー!!とo(^O^*=*^O^)o ワクワクして箱を開けると・・・
ドーン!!
でたV200DQ01!!
持っているCB180Qのフライバーレスバージョン?・・・www
しいて言えば、LEDが追加されている!!
そしてフライバーレス!!
少し180の方がメカっぽくてカッコイイ・・・www
ブレードを広げて2機並べて見ても、ほとんど変わらないっす♪
それに今日、香港郵便からWalkeraのメンテナンスパーツが届くらしい♪
楽しみ、楽しみ♪
それにしても、どうしてWalkera製品は香港から買った方が安いのかしら?
日本の取扱代理店の通販で購入すると製品代+送料+振り込み手数料 or 代引き手数料が取られるのに、香港からだと製品代+振り込み手数料だけ・・・
この違いって何?相変わらず日本の会社って足元見てるよな・・・
そろそろ、家族そろって両親の墓参りにでも行かないと♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
2011年6月27日月曜日
ちょっと気になるRCドリフト動画♪(* ̄ー ̄)v
ちょいと暇だったのでRCドリフト動画を集めてみました♪www
艶美会PV(ドリフト)
個人的に大好きなPVです♪
ドライバーの腕も、コースも大変良く出来てますよね~♪
AE86 Trueno RC Drift TB-03 of TAMIYA
ボディが大変綺麗に再現されていること♪パカパカお目目がキュ~トです♪
トータルドリフトミーティング 2009.3.1
他のRCカーは正直どうでも良いですwww
ゴマちゃん、ゴマちゃん (゚∀゚)o彡゜
頭文字T
RCカーではありませんが素晴らしいパクリ♪
百福豆腐店♪・・・www
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
艶美会PV(ドリフト)
個人的に大好きなPVです♪
ドライバーの腕も、コースも大変良く出来てますよね~♪
AE86 Trueno RC Drift TB-03 of TAMIYA
ボディが大変綺麗に再現されていること♪パカパカお目目がキュ~トです♪
トータルドリフトミーティング 2009.3.1
他のRCカーは正直どうでも良いですwww
ゴマちゃん、ゴマちゃん (゚∀゚)o彡゜
頭文字T
RCカーではありませんが素晴らしいパクリ♪
百福豆腐店♪・・・www
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
タミヤのA4マルチバッグが気になる( ̄∇ ̄*)ゞエヘ♪
オイラは今まで、MINI-Z用の工具箱等にホームセンターで販売されている工具箱を使用していたのですが、これが持ち運びにはチョット重たい・・・(-ω-;)
そこで、メーカーは違えどステキなバッグを発見したわけですよ♪
TAMIYAのA4マルチバッグ♪
元々はミニ4駆とかを入れて運ぶものだけど、このように箱を使用すればMINI-Zにもピッタリなんじゃね?・・・てきな・・・www
値段も安いし良いんだけど、最近しまう場所が無くなってきた・・・
そろそろ嫁に怒られるな~なんて思いながら、こそこそ物を増やしているオイラでしたwww
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
そこで、メーカーは違えどステキなバッグを発見したわけですよ♪
TAMIYAのA4マルチバッグ♪
元々はミニ4駆とかを入れて運ぶものだけど、このように箱を使用すればMINI-Zにもピッタリなんじゃね?・・・てきな・・・www
値段も安いし良いんだけど、最近しまう場所が無くなってきた・・・
そろそろ嫁に怒られるな~なんて思いながら、こそこそ物を増やしているオイラでしたwww
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
2011年6月26日日曜日
今年も黒い奴がやってきた(▼O▼メ)!!
もう5年前から飼い続けているのですが、今年も無事にカブトムシが成虫になりました~♪
孵化した成虫は息子が学校に持っていき、残りは近所の子供達にあげています♪
ヽ(^◇^*)/
今年の夏もカブトムシを捕まえて、来年に向けて育てるか♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
孵化した成虫は息子が学校に持っていき、残りは近所の子供達にあげています♪
ヽ(^◇^*)/
今年の夏もカブトムシを捕まえて、来年に向けて育てるか♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
2011年6月25日土曜日
XRBのベアリングメンテナンス☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆
ぴーぽーぴーぽー♪緊急事態です!!
先日、子供達とヒロボーのXRBをアポーン祭りにした時に見てしまった・・・
ボールベアリングが真黒にグデグデだぁ~~~~~~!!
シャフトを引きぬいて
ティッシュで拭いてみたら・・・(#/__)/グヘッ
ここで、正義の味方!!
ABCホビーのベアリングお掃除グッズ♪♪
ベアリングのせてクリーナースプレーでブシューーーーーーーーーーー!!
はい!!見違えるように綺麗になりました~♪
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
ちなみに、この小さなベアリングの中にこれだけのカスが・・・
写真では見えにくいかもしれまえんが、黒い小さなカスが汚れのかたまり・・・
そして透明なクリーナー液は白色がかった色になってました。
ということで全個所、徹底的にやっつけてやりましたよ!!ベアリング!!
メンテナンス後は、ローターが軽くクルクルまわって気持ちが良いです♪
みなさんも、ベアリングのお掃除&メンテナンスは大切にね♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
先日、子供達とヒロボーのXRBをアポーン祭りにした時に見てしまった・・・
ボールベアリングが真黒にグデグデだぁ~~~~~~!!
シャフトを引きぬいて
ティッシュで拭いてみたら・・・(#/__)/グヘッ
ここで、正義の味方!!
ABCホビーのベアリングお掃除グッズ♪♪
ベアリングのせてクリーナースプレーでブシューーーーーーーーーーー!!
はい!!見違えるように綺麗になりました~♪
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
ちなみに、この小さなベアリングの中にこれだけのカスが・・・
写真では見えにくいかもしれまえんが、黒い小さなカスが汚れのかたまり・・・
そして透明なクリーナー液は白色がかった色になってました。
ということで全個所、徹底的にやっつけてやりましたよ!!ベアリング!!
メンテナンス後は、ローターが軽くクルクルまわって気持ちが良いです♪
みなさんも、ベアリングのお掃除&メンテナンスは大切にね♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
ハンドルにマジカルカーボン ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ ♪
この前エンジンスタートボタンパネル周辺をマジカルカーボンを貼った余りでハンドルにも貼り付けました♪
今回はきちんと写真も撮ったので、張り付け方法を♪
※作業を行う前に、バッテリーを外して作業することをお勧めします。
また、作業は自己責任の元行ってください。
まずはハンドル両脇のカバーを取り外します。
そうしたら、マイナスドライバーを突っ込んで、針金みたいのを押します♪
下の写真の真ん中に通っている針金を両側押すとエアバックユニットが取れます。
エアバックユニットに繋がっているケーブル類は作業の邪魔になるので外してしまいましょう。
ちなみにオレンジのマーキングみたいなのがしてあるのが、以前取り付けたステアリングシェイクダンパ♪
エアバックユニットを取り外すと両脇のパラスチックパーツが取り外せるようになります♪
こんどは、パーツの形取りをします♪
少し大きめに形取りしてマジカルカーボンシートを貼り付けます♪
貼り付け時には、十分脱脂をしましょう。
っで、完成したのがこれ!!
ちょ~カッコイイ感じ♪&自己満炸裂です!!
O(≧▽≦)O ♪
やっぱ、カーボン柄かっこええわ~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
今回はきちんと写真も撮ったので、張り付け方法を♪
※作業を行う前に、バッテリーを外して作業することをお勧めします。
また、作業は自己責任の元行ってください。
まずはハンドル両脇のカバーを取り外します。
そうしたら、マイナスドライバーを突っ込んで、針金みたいのを押します♪
下の写真の真ん中に通っている針金を両側押すとエアバックユニットが取れます。
エアバックユニットに繋がっているケーブル類は作業の邪魔になるので外してしまいましょう。
ちなみにオレンジのマーキングみたいなのがしてあるのが、以前取り付けたステアリングシェイクダンパ♪
エアバックユニット側についているケーブルも忘れずにね♪
エアバックユニットを取り外すと両脇のパラスチックパーツが取り外せるようになります♪
こんどは、パーツの形取りをします♪
少し大きめに形取りしてマジカルカーボンシートを貼り付けます♪
貼り付け時には、十分脱脂をしましょう。
っで、完成したのがこれ!!
ちょ~カッコイイ感じ♪&自己満炸裂です!!
O(≧▽≦)O ♪
やっぱ、カーボン柄かっこええわ~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
2011年6月24日金曜日
今日気になったこと♪
暑い! 埼玉・熊谷で39・8度、6月の最高更新 猛暑日は全国53地点
今日お客様先で、サーバおよびネットワーク機器の設定構築作業だったので直接自宅から車でお客様先に向かったから良かったけれども、他のメンバーは朝から死にそうな顔・・・(@_@;)
帰る時には、車内の温度は地獄!!www
いや~今年の夏は・・・やばいね~♪
1/27 R/C電動ツーリングカー MINI-Z Racer ASF2.4GHzシステム MR-03N-RM
HONDA NSX-Rが8月下旬発売?
シャシーセットが8月下旬発売ということは、当然ASCの発売も8月下旬になるんだろうなぁ・・・
何気に気になるのがホームページの写真下部に『※申請中』って文字が・・・
楽しみではあるけど、ちょっと長いかな?・・・www
HHK
判る人には判るHHK♪
何気にオイラも会社で愛用しています♪
LinuxやUNIXサーバの設定やシェルを作成するときにはお勧め♪
決して万人向けではありませんが・・・www
なぜ「京」がスパコン1位を獲得できたのか
もともと、CPUに使われている『SPARC64 VIIIfx』は、2009年に富士通が論理仕様書を提出をしている時点で既に凄い!!
最近はSUNの製品でもIntelチップを採用した製品があるので萎えるけど、SPARCが入っているシャーシと判ると心躍るのは俺だけでは無いはず・・・www
そして今日!!Walkeraから連絡があり、香港郵便で商品を発送したとのこと♪
早く来ないかな~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
今日お客様先で、サーバおよびネットワーク機器の設定構築作業だったので直接自宅から車でお客様先に向かったから良かったけれども、他のメンバーは朝から死にそうな顔・・・(@_@;)
帰る時には、車内の温度は地獄!!www
いや~今年の夏は・・・やばいね~♪
1/27 R/C電動ツーリングカー MINI-Z Racer ASF2.4GHzシステム MR-03N-RM
HONDA NSX-Rが8月下旬発売?
シャシーセットが8月下旬発売ということは、当然ASCの発売も8月下旬になるんだろうなぁ・・・
何気に気になるのがホームページの写真下部に『※申請中』って文字が・・・
楽しみではあるけど、ちょっと長いかな?・・・www
HHK
判る人には判るHHK♪
何気にオイラも会社で愛用しています♪
LinuxやUNIXサーバの設定やシェルを作成するときにはお勧め♪
決して万人向けではありませんが・・・www
なぜ「京」がスパコン1位を獲得できたのか
もともと、CPUに使われている『SPARC64 VIIIfx』は、2009年に富士通が論理仕様書を提出をしている時点で既に凄い!!
最近はSUNの製品でもIntelチップを採用した製品があるので萎えるけど、SPARCが入っているシャーシと判ると心躍るのは俺だけでは無いはず・・・www
そして今日!!Walkeraから連絡があり、香港郵便で商品を発送したとのこと♪
早く来ないかな~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
2011年6月23日木曜日
MINI-Z AWDのTikiTiki仕様の入荷日が決まったぞ♪
待ちに待った?・・・www
MINI-Z AWD MA-015のTikiTiki仕様、入荷日が決まりましたね♪
6月30日に入荷予定らしいです♪
ここで、購入日に合わせて欲しいオプションパーツ♪
っと、いっても既にオイラはもっているのですが・・・www
AWD用のボールベアリングセット♪
これは必須だね♪
セット品にはデフ周りのボールベアリング4つしか付いていないから・・・
EX-5URプロポ♪赤が売っていれば赤を買え!!
黒よりもTikiTikiがワンプッシュらしい・・・www
TikiTikiするためには絶対必要♪
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
ユーラスでもミニッツモジュールを持っていれば動くわよ♪
次にお勧めするのがスプリングセット♪
全部で2セット買いましょうね♪
タイヤのキャンバー角を付けるのにもナックルは必需品♪
トゥ角を変更するさいに必要なタイロッドセット♪
ドリフト野郎に定番なのがソリッドデフ♪
そしてクイックな挙動を楽しみたいのならフロントワンウェイ♪
ボールデフは定番中の定番ですね♪
飛距離のあるドリフトを楽しむのならXSPEEDモーター
もしくはASF対応版でも♪
モーターをパワーアップしたのならアルミモーターホルダーと・・・
アルミモーターカバーでモーターの熱ダレ対策♪
あと、標準のユニバは樹脂でできているため、良く折れます・・・
なのでアルミでできたユニバに交換すれば駆動率もUP♪
あと、他にもいっぱい揃えたいでしょうけど、取りあえずはボールベアリングだけ買えば、ぶっちゃけ良いと思います♪
他のオプションパーツはゆっくり買いましょう♪
長々となりましたが6月30日は定時退勤して
秋葉原へダッシュダッシュ!!-=≡ヘ(* - -)ノ
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
MINI-Z AWD MA-015のTikiTiki仕様、入荷日が決まりましたね♪
6月30日に入荷予定らしいです♪
ここで、購入日に合わせて欲しいオプションパーツ♪
っと、いっても既にオイラはもっているのですが・・・www
AWD用のボールベアリングセット♪
これは必須だね♪
セット品にはデフ周りのボールベアリング4つしか付いていないから・・・
EX-5URプロポ♪赤が売っていれば赤を買え!!
黒よりもTikiTikiがワンプッシュらしい・・・www
TikiTikiするためには絶対必要♪
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
ユーラスでもミニッツモジュールを持っていれば動くわよ♪

全部で2セット買いましょうね♪
タイヤのキャンバー角を付けるのにもナックルは必需品♪
トゥ角を変更するさいに必要なタイロッドセット♪
ドリフト野郎に定番なのがソリッドデフ♪
そしてクイックな挙動を楽しみたいのならフロントワンウェイ♪
ボールデフは定番中の定番ですね♪
飛距離のあるドリフトを楽しむのならXSPEEDモーター
もしくはASF対応版でも♪
モーターをパワーアップしたのならアルミモーターホルダーと・・・
アルミモーターカバーでモーターの熱ダレ対策♪
あと、標準のユニバは樹脂でできているため、良く折れます・・・
なのでアルミでできたユニバに交換すれば駆動率もUP♪
あと、他にもいっぱい揃えたいでしょうけど、取りあえずはボールベアリングだけ買えば、ぶっちゃけ良いと思います♪
他のオプションパーツはゆっくり買いましょう♪
長々となりましたが6月30日は定時退勤して
秋葉原へダッシュダッシュ!!-=≡ヘ(* - -)ノ
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
登録:
投稿 (Atom)