競技用紙飛行機、初号機に続き弐号機が完成しそうです♪
※競技用紙飛行機って何?ってかたは日本紙飛行機協会のHPを見てね♪
※競技用紙飛行機の手本は『二宮康明 工学博士』によるものです。
初号機は飛行を繰り返しているうちに尾翼がアポーンしたので修理!!その他、ウィング角度を調整中です♪
そんなこんなで弐号機!!
ついにバルサ材から要約ここまできました!!
いや~長かった・・・(-"-;A ...アセアセ
作成途中にラジコンへ、かなり脱線しましたからね~www
正面からの主翼上半角15℃も決まりましたv(`皿´)ノ~''
背面から見てもOKな感じです♪
さてさて、ここからが一番の調整ポイントです!!
それは主翼のキャンバー角!!
これが決まらないと飛びません。
自分はキャンバー角の元となる癖付けに、カレー用スプーンを使っています。
これが、なかなか良いんですよねwww
最終的な調整はテスト飛行を繰り返し、指で調整になるのですが。。
弐号機も青色の機体にする予定です♪
そして弐号機の目標は、初号機の200メートルオーバーを超すフライト!!
頑張るぞ~(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
完成したら浦安市の高洲海浜公園でフライトさせています♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿