̄O ̄)ノオハ~
XR10を作るときのオイラ的___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
ちなみに、まだ未購入・・・www
Build Guide
XR10 Build - Part 1 - Front Axle
XR10 Build - Part 2 - Rear Axle
XR10 Build - Part 3 - Shocks and Links
※ショックカートリッジのOリングにはTAMIYA TRFのダイヤフラムをカット加工で使用する
※エア室があるので逆の手順で組み立て
XR10 Build - Part 4 - Chassis Assembly
XR10 Build - Part 5 - Beadlocks
Tips Guide
Axial XR10 Rear Axle Assembly Tips and Precautions
※アクスルのネジに注意
Axial XR10 Team Driver Tip!
Setup Sheets (Exa
Brandon, Brad and Scott’s XR10 set-up sheets
Electronics Set-up (Exa
Video Tutorial - XR10 Electronics Set-up
Upgrades
XR10 Heavy Duty Machined Gear Install
Installing Axial’s New XR10 HD Gear Plate
Upgrades for the SCX10, XR10 and RTC
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月29日日曜日
2012年1月28日土曜日
ミニロッシのサスがポッキリーナ ♪ (* ̄ー ̄)
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は先週末と変わって良い天気になりましたね♪
なので久しぶりに息子と公園でラジコンをしてきました。
Losi Mini 8ightとタムギヤ♪それにスーパージャンプ台です♪
っで・・・早速逝きました!!
Losi Mini 8ightのサスがwww
見事にポッキリーナです~
ロッシの予備パーツは当然のごとく持ち合わせていないので、別のサスをつけて修理完了♪
URCのレビューでもサスのパーツが弱いと言ってましたが、こんなに早く折れるとは・・・(T▽T)
それにしてもミニロッシ・・・面白いです♪
ゼロスタートでは、ウィリー状態になりウィングを地面に擦りながら加速♪
ジャンプはスーパーヾ(´▽`*)ゝハーイ♪゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日は先週末と変わって良い天気になりましたね♪
なので久しぶりに息子と公園でラジコンをしてきました。
Losi Mini 8ightとタムギヤ♪それにスーパージャンプ台です♪
っで・・・早速逝きました!!
Losi Mini 8ightのサスがwww
見事にポッキリーナです~
ロッシの予備パーツは当然のごとく持ち合わせていないので、別のサスをつけて修理完了♪
URCのレビューでもサスのパーツが弱いと言ってましたが、こんなに早く折れるとは・・・(T▽T)
それにしてもミニロッシ・・・面白いです♪
ゼロスタートでは、ウィリー状態になりウィングを地面に擦りながら加速♪
ジャンプはスーパーヾ(´▽`*)ゝハーイ♪゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月26日木曜日
Blade mQX
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
雪が降ってからというもの、次の日から良い天気なのですが毎朝もの凄く寒いですね。
{{(>∇<)}}
天気予報によると高気圧が太平洋側でブロックし北からの寒気が北から南へ抜けないそうな
そのせいで今年は例年にない大雪になるとのこと。
(-ω-;)ウーン・・・困りましたね。
とりあえず関東地方は、また乾燥した空気になるそうなのでインフルエンザや風邪にならないように気をつけましょうね♪
Blade mQXというクアッドRCヘリコプター♪
カッコイイですね♪
(o ̄▽ ̄)o
しかもメチャメチャ小さい!!
これならオイラも飛ばせるかな?
まぁ。ここ最近のオイラは正直クローラー以外にはお金をかけたくないんですよね~www
はい!!ここから久しぶりの面白動画♪
明日を乗り切れば休みですよ~♪ってことで景気付けに♪( ̄m ̄〃)
Z乗りの皆さ~ん♪
ドリフトで彼女のパイパ~イを揺らしてみては?www
⇒続きはココをクリック(Youtubeにつながります)
は~い♪
揺らすだけじゃ物足りない?スープラ乗りの皆さ~ん♪
ここは豪快にポロリを狙う??
ギミックパイパイ♪(*≧m≦*)
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
雪が降ってからというもの、次の日から良い天気なのですが毎朝もの凄く寒いですね。
{{(>∇<)}}
天気予報によると高気圧が太平洋側でブロックし北からの寒気が北から南へ抜けないそうな
そのせいで今年は例年にない大雪になるとのこと。
(-ω-;)ウーン・・・困りましたね。
とりあえず関東地方は、また乾燥した空気になるそうなのでインフルエンザや風邪にならないように気をつけましょうね♪
Blade mQXというクアッドRCヘリコプター♪
カッコイイですね♪
(o ̄▽ ̄)o
しかもメチャメチャ小さい!!
これならオイラも飛ばせるかな?
まぁ。ここ最近のオイラは正直クローラー以外にはお金をかけたくないんですよね~www
はい!!ここから久しぶりの面白動画♪
明日を乗り切れば休みですよ~♪ってことで景気付けに♪( ̄m ̄〃)
Z乗りの皆さ~ん♪
ドリフトで彼女のパイパ~イを揺らしてみては?www
⇒続きはココをクリック(Youtubeにつながります)
は~い♪
揺らすだけじゃ物足りない?スープラ乗りの皆さ~ん♪
ここは豪快にポロリを狙う??
ギミックパイパイ♪(*≧m≦*)
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月24日火曜日
今年初めての降雪 ♪
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
昨日の夜から関東地方でも雪が降りましたね♪
夜の22時ぐらいには、こんなにも雪が積もっていました。
まぁ東北地方や北海道の方から見れば、なんともない雪です。。www
それでも、お馬鹿さんなオイラは早朝スノートレイル♪
初めて雪の上を走らせましたが中々よく走るんですよ♪
早朝なのにもかかわらず、時間ギリギリまで走らせて遊んでいました(*≧m≦*)
浦安も雪が積もるのはめったに無いですからね。
帰ってきたころには雪は無くなっていました。
相変わらず物欲の塊でできているσ( ̄。 ̄) オイラ・・・
今日、またカッコイイものを見つけてしまいました。
RC4WDのTrail Finder 2 Truck Kit With Mojave Body Setってやつです!!
カッコイイ!!
ちょ~カッコイイ!!
カッコイイぞ~~~!!
なに?このカッコよさ♪反則でしょ~
スケールクローラーってステキ♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
昨日の夜から関東地方でも雪が降りましたね♪
夜の22時ぐらいには、こんなにも雪が積もっていました。
まぁ東北地方や北海道の方から見れば、なんともない雪です。。www
それでも、お馬鹿さんなオイラは早朝スノートレイル♪
初めて雪の上を走らせましたが中々よく走るんですよ♪
早朝なのにもかかわらず、時間ギリギリまで走らせて遊んでいました(*≧m≦*)
浦安も雪が積もるのはめったに無いですからね。
帰ってきたころには雪は無くなっていました。
相変わらず物欲の塊でできているσ( ̄。 ̄) オイラ・・・
今日、またカッコイイものを見つけてしまいました。
RC4WDのTrail Finder 2 Truck Kit With Mojave Body Setってやつです!!
カッコイイ!!
ちょ~カッコイイ!!
カッコイイぞ~~~!!
なに?このカッコよさ♪反則でしょ~
スケールクローラーってステキ♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月22日日曜日
AXIAL XR10 を作ろう ♪ ヾ(*ΦωΦ)ノ
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日もハッキリしない天気でした。
雨が降ったり、止んだり・・・おかげで今週末はMickey-Rockで遊ぶこともできず
( ┰_┰)
なので家の中で(゜‐゜*) ホケー・・・っと
でも雨が降ったおかげで喉の調子がいい感じ?www
AXIAL XR10がもうタマラン!!
喉から手が出るほど欲しいぞ~~~~!!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
あぁ~でもESCも無ければモーターも無い!
モーターが無ければサーボや受信機も無いわけで・・・
※まぁサーボと受信機は違うマシンからお引越しすれば良いんですけど
しかしクローラーって、地道に息の長い製品ですよね♪
XR10も発売されてから随分経つわけだし、キット価格は現在バーゲン価格ときたもんだ (*´▽`*)ノ゛
(-ω-;)ウーン・・・でも資金が・・・www
なので、SCX10用にディフェンダーボディを買うのが先だな~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日もハッキリしない天気でした。
雨が降ったり、止んだり・・・おかげで今週末はMickey-Rockで遊ぶこともできず
( ┰_┰)
なので家の中で(゜‐゜*) ホケー・・・っと
でも雨が降ったおかげで喉の調子がいい感じ?www
AXIAL XR10がもうタマラン!!
喉から手が出るほど欲しいぞ~~~~!!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
あぁ~でもESCも無ければモーターも無い!
モーターが無ければサーボや受信機も無いわけで・・・
※まぁサーボと受信機は違うマシンからお引越しすれば良いんですけど
しかしクローラーって、地道に息の長い製品ですよね♪
XR10も発売されてから随分経つわけだし、キット価格は現在バーゲン価格ときたもんだ (*´▽`*)ノ゛
(-ω-;)ウーン・・・でも資金が・・・www
なので、SCX10用にディフェンダーボディを買うのが先だな~♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月21日土曜日
MINI-Z moto Racer !!その2
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は朝から雨降りで退屈な1日になりました。
しかも止めを刺すようにj-com浦安の障害で、朝からインターネットに接続できず!
まぁPC側はWiMAXを持っているので構わないのですが、家の情報家電製品が接続エラーとか・・・
フゥー (゜Д゜)y-~~
半年前にも障害が発生しているし、ほんとj-comはプロバイダーとして大丈夫なんかいな?
MINI-Z moto Racer気になりますね~
前回Blogで紹介した時より、動画の方もUPされてきていますし♪
今度のバイクはきっと?期待を裏切らない?www
ちょいと変わりますがTraxxas SUMMIT。
色違いでリリースされていたんですね。玩具に欲しいけど値段が高すぎる~(T▽T)
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日は朝から雨降りで退屈な1日になりました。
しかも止めを刺すようにj-com浦安の障害で、朝からインターネットに接続できず!
まぁPC側はWiMAXを持っているので構わないのですが、家の情報家電製品が接続エラーとか・・・
フゥー (゜Д゜)y-~~
半年前にも障害が発生しているし、ほんとj-comはプロバイダーとして大丈夫なんかいな?
MINI-Z moto Racer気になりますね~
前回Blogで紹介した時より、動画の方もUPされてきていますし♪
今度のバイクはきっと?期待を裏切らない?www
ちょいと変わりますがTraxxas SUMMIT。
色違いでリリースされていたんですね。玩具に欲しいけど値段が高すぎる~(T▽T)
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月20日金曜日
Micro RCヘリコプター戦争 ?!
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は関東でもところによっては雪が降りましたね。
東京でも、わずかに降雪しましたが本当にチョロっと程度です。
我が家の子供達は、『雪もっと降れ~♪』って騒いでますが、σ( ̄。 ̄) オイラは雨降りでいいよ・・・ってな感じでして
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
昨年よりMicro RCヘリコプターの進化が凄いですね~♪
先日紹介したWalkeraのMini CPでも墜落後、自分で起き上がり、そのまま飛行するなんて凄すぎ!!
きっと機体の軽さや、内臓されたジャイロ機能が凄いんでしょうね♪
おまけに舵を細かく打っても機体がついてこれるのも凄いっす!!
そんな中にもNine Eaglesから新たなRCヘリコプターが発売されますね。
Solo Maxx Revolution!!
完全にWalkeraのMini CP対抗機でしょうね。
それにしても中国・・・凄いっすよ・・・対して日本メーカーはもう・・・www
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日は関東でもところによっては雪が降りましたね。
東京でも、わずかに降雪しましたが本当にチョロっと程度です。
我が家の子供達は、『雪もっと降れ~♪』って騒いでますが、σ( ̄。 ̄) オイラは雨降りでいいよ・・・ってな感じでして
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
昨年よりMicro RCヘリコプターの進化が凄いですね~♪
先日紹介したWalkeraのMini CPでも墜落後、自分で起き上がり、そのまま飛行するなんて凄すぎ!!
きっと機体の軽さや、内臓されたジャイロ機能が凄いんでしょうね♪
おまけに舵を細かく打っても機体がついてこれるのも凄いっす!!
そんな中にもNine Eaglesから新たなRCヘリコプターが発売されますね。
Solo Maxx Revolution!!
完全にWalkeraのMini CP対抗機でしょうね。
それにしても中国・・・凄いっすよ・・・対して日本メーカーはもう・・・www
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月19日木曜日
Motion Simulators ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は午前中はいい天気だったのに午後から曇ってきて少し寒くなりましたね。
明日の天気は関東地方でも、場所によっては雪が降る可能性があるそうですよ。
交通機関に乱されないように注意が必要ですね♪
Motion Simulatorsって凄いっすね!!
設置場所と、お金があれば是非とも欲しい!!
ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
まぁ、究極は本当の遠心力で振り回せるこれが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
いや~素晴らしい♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日は午前中はいい天気だったのに午後から曇ってきて少し寒くなりましたね。
明日の天気は関東地方でも、場所によっては雪が降る可能性があるそうですよ。
交通機関に乱されないように注意が必要ですね♪
Motion Simulatorsって凄いっすね!!
設置場所と、お金があれば是非とも欲しい!!
ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
まぁ、究極は本当の遠心力で振り回せるこれが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
いや~素晴らしい♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月17日火曜日
MINI-Z Monster Truck ?! と Yokomo DRB
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日の日中は天気もよく、ポカポカしていて気持ちが良かったですね♪
外出中、公園で日向ぼっこしながら昼寝したら最高だろうなぁ~?なんて思ったり・・・www
先日のBlogで取り上げたMINI-Z Buggyのバハバグボディですが、MINI-Z BuggyにMINI-Zモンスターのボディを載せたらカッコイイんじゃね?って思い、ちょっと合わせてみました。
シャーシとボディは手で押さえているだけですが、MINI-Zモンスター側のボディマウントを外して少し加工するか、プラ板等で作成すれば結構簡単に乗るんじゃない?って・・・
結構カッコよくなりそうな予感♪
これでタイヤもMINI-Zモンスターのを装着すれば、まさしくMonster Truck!!
正直、オイラの中ではMINI-Z Buggyはイマイチでしたが、こうやって加工して遊ぶのは楽しいですね♪
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
その他にも昨年購入して、積ゲーならぬ積ラジ状態だったYOKOMOのDRBを先週末から作成し始めて、シャーシが完成しました♪
なぜに放置状態だったかって?
それは・・・作る気が無かったからです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
いやぁ、久しぶりに作りましたね~ドリドリマシン!!
とりあえずヤッツケで作成したのですが、リヤのサスアーム部分にガタがあったので0.3mmシムを左右に2枚ずつ追加しました。
あと流行り?FCD2.0ってやつもインストールしてみました♪
最新のドリドリマシンは良く出来てますね。
部屋の中で少し走らせて見ましたが、低速域ではシナヤカでコントロールしやすいですよ♪
高速域はまだ判りませんが。
ワンビアボディは出来上がっていないので完成するまで押入れに・・・(T▽T)
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日の日中は天気もよく、ポカポカしていて気持ちが良かったですね♪
外出中、公園で日向ぼっこしながら昼寝したら最高だろうなぁ~?なんて思ったり・・・www
先日のBlogで取り上げたMINI-Z Buggyのバハバグボディですが、MINI-Z BuggyにMINI-Zモンスターのボディを載せたらカッコイイんじゃね?って思い、ちょっと合わせてみました。
シャーシとボディは手で押さえているだけですが、MINI-Zモンスター側のボディマウントを外して少し加工するか、プラ板等で作成すれば結構簡単に乗るんじゃない?って・・・
結構カッコよくなりそうな予感♪
これでタイヤもMINI-Zモンスターのを装着すれば、まさしくMonster Truck!!
正直、オイラの中ではMINI-Z Buggyはイマイチでしたが、こうやって加工して遊ぶのは楽しいですね♪
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
その他にも昨年購入して、積ゲーならぬ積ラジ状態だったYOKOMOのDRBを先週末から作成し始めて、シャーシが完成しました♪
なぜに放置状態だったかって?
それは・・・作る気が無かったからです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
いやぁ、久しぶりに作りましたね~ドリドリマシン!!
昔からこの手のラジコンは持っていたので判るのですが、チョッと高いマシンを購入しておいた方が後々のパーツ代が掛からないので、オイラは始めから同クラスのハイエンドを購入しちゃいます。
とりあえずヤッツケで作成したのですが、リヤのサスアーム部分にガタがあったので0.3mmシムを左右に2枚ずつ追加しました。
あと流行り?FCD2.0ってやつもインストールしてみました♪
最新のドリドリマシンは良く出来てますね。
部屋の中で少し走らせて見ましたが、低速域ではシナヤカでコントロールしやすいですよ♪
高速域はまだ判りませんが。
ワンビアボディは出来上がっていないので完成するまで押入れに・・・(T▽T)
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月16日月曜日
AXIAL EXO と Walkera Mini CP
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日の朝も曇り空で寒かったですね。
しかもニュースを見ていると、今年は例年よりも凄い乾燥しているそうです。
サハラ砂漠よりも乾燥しているみたいだし・・・
おかげで肌がカサカサ・・・早く雨が降って欲しいですね。
先日欲しい欲しい騒いでいたAXIALのXR10ですが、EXOの動画を見るとツイ欲しくなってしまうんですよね~♪
さすがに2台買う購入資金は御座いませんので、冷静に考えるとXR10かな?
あと、やっぱりWalkera!!
新しいWalkera Mini CPっていう新機種です。
非常にGenius CPと非常に似ていますがMini CPのほうが少し小さいらしいですね。
Mini CPの箱出しレビューでGenius?って思ったけど、よく聞いていれば、箱はGanius CPが使われているけどMini CPと張り紙がされているだけみたいwww
あと、Walkera社のホームページを見ていると、テレメトリー機能や受信機のファームウェアアップデートが可能と来たもんだ!!
これは凄いぞWalkera!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日の朝も曇り空で寒かったですね。
しかもニュースを見ていると、今年は例年よりも凄い乾燥しているそうです。
サハラ砂漠よりも乾燥しているみたいだし・・・
おかげで肌がカサカサ・・・早く雨が降って欲しいですね。
先日欲しい欲しい騒いでいたAXIALのXR10ですが、EXOの動画を見るとツイ欲しくなってしまうんですよね~♪
さすがに2台買う購入資金は御座いませんので、冷静に考えるとXR10かな?
あと、やっぱりWalkera!!
新しいWalkera Mini CPっていう新機種です。
非常にGenius CPと非常に似ていますがMini CPのほうが少し小さいらしいですね。
下の動画がGenius CP
Mini CPの箱出しレビューでGenius?って思ったけど、よく聞いていれば、箱はGanius CPが使われているけどMini CPと張り紙がされているだけみたいwww
あと、Walkera社のホームページを見ていると、テレメトリー機能や受信機のファームウェアアップデートが可能と来たもんだ!!
これは凄いぞWalkera!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月13日金曜日
AXIAL SCX10 を作ろう ♪
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
いや~今日の朝は飛びっきりに寒かったですね~
もう、お布団の中でヌクヌク生活していたい感じです・・・(´- `*)
まぁそんな生活は自滅するだけなので、寒い季節そして花粉症の季節を乗り切るまで根性出して行きますかー!!p(#^▽゜)q
まだ発売されてまもないSCX10 DINGOのKIT作成が動画サイトのURCに上がっていますね♪
新しいSCX10のKITは一部のパーツをWRAITHと共有しているのでプロペラシャフトの強化方法やギヤ等を変更するのにオプションが豊富に出揃っているので面白いですね。
いや~マジでスケール系クローラー面白いっす♪
・・・
ですが・・・
最近、新たな誘惑がありまして・・・
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
こんな配線をもつKITを新たに作りたいなぁ~♪っと思っているですよ~
でも、SCX10にウィンチやプラボディも装着したいし・・・
そして何よりも、お金がな~~~~~い!!www
よくよく考えてみれば近々こんなマシンも出るんですよね!
もう物欲が止まらないっすーーーーーーーー!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
いや~今日の朝は飛びっきりに寒かったですね~
もう、お布団の中でヌクヌク生活していたい感じです・・・(´- `*)
まぁそんな生活は自滅するだけなので、寒い季節そして花粉症の季節を乗り切るまで根性出して行きますかー!!p(#^▽゜)q
まだ発売されてまもないSCX10 DINGOのKIT作成が動画サイトのURCに上がっていますね♪
新しいSCX10のKITは一部のパーツをWRAITHと共有しているのでプロペラシャフトの強化方法やギヤ等を変更するのにオプションが豊富に出揃っているので面白いですね。
いや~マジでスケール系クローラー面白いっす♪
・・・
ですが・・・
最近、新たな誘惑がありまして・・・
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
こんな配線をもつKITを新たに作りたいなぁ~♪っと思っているですよ~
でも、SCX10にウィンチやプラボディも装着したいし・・・
そして何よりも、お金がな~~~~~い!!www
よくよく考えてみれば近々こんなマシンも出るんですよね!
もう物欲が止まらないっすーーーーーーーー!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月11日水曜日
おバカ動画特集 ♪ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
最近、毎朝鼻水が止まらないオイラですwww
明日は東京でも最高気温が6℃の予想になっていますので寒さ対策をして元気よく行きたいですね♪
正直、朝起きる?布団から出る?のがシンドイですが・・・(T▽T)アハハ!
休みボケを吹き飛ばす為、久しぶりにオバカな動画を集めてみました♪
いいですね~♪
オイラにも、こんな能力あったら使いまくり?www
外人さんは、やることが超越していますねwww
ガンガリマス!!バースト寸前まで一生懸命、シュッシュッしまくります(・◇・)ゞ
ここまで上がると、ある意味驚異的www
あなたの嫁(彼女)のバストは本物ですか?
どれだけ、チャレンジ・・・
いや凄いです♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
最近、毎朝鼻水が止まらないオイラですwww
明日は東京でも最高気温が6℃の予想になっていますので寒さ対策をして元気よく行きたいですね♪
正直、朝起きる?布団から出る?のがシンドイですが・・・(T▽T)アハハ!
休みボケを吹き飛ばす為、久しぶりにオバカな動画を集めてみました♪
いいですね~♪
オイラにも、こんな能力あったら使いまくり?www
外人さんは、やることが超越していますねwww
ガンガリマス!!バースト寸前まで一生懸命、シュッシュッしまくります(・◇・)ゞ
ここまで上がると、ある意味驚異的www
あなたの嫁(彼女)のバストは本物ですか?
どれだけ、チャレンジ・・・
いや凄いです♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月9日月曜日
今年初めてのMickey-Rock ♪
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は午前中、今年初めてのMickey-Rockへ行ってまいりました。
風も、そよ風程度だったのでポカポカして気持ちが良かったです♪
ただ今日は誰もいなかったのでチョットつまらなかったっすね・・・www
なので、ひたすら練習していたのですがリアサスが固いのか重心が前よりなのかリアのロールが固く、下りは転げまくっていました。
こんどはウェイトを持参して調整しないと駄目ですね。
話が変わりますがWalkera!
やっぱり欲しい~
機体重量が軽いので風には弱そうだけど、室内や微風程度であれば凄い面白そう♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日は午前中、今年初めてのMickey-Rockへ行ってまいりました。
風も、そよ風程度だったのでポカポカして気持ちが良かったです♪
ただ今日は誰もいなかったのでチョットつまらなかったっすね・・・www
なので、ひたすら練習していたのですがリアサスが固いのか重心が前よりなのかリアのロールが固く、下りは転げまくっていました。
こんどはウェイトを持参して調整しないと駄目ですね。
話が変わりますがWalkera!
やっぱり欲しい~
機体重量が軽いので風には弱そうだけど、室内や微風程度であれば凄い面白そう♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
ラベル:
AXIAL,
Mickey-Rock,
RCカー,
SCX10
CRAZY Bug for MINI-Z Buggy
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
ts-tuningからMINI-Z Buggy用のボディ♪
カッコイイっすね♪
これでタイヤをミニモン用を装着して走ったら面白いでしょうね~
なおボディの購入は、こちらのKimihiko-yano.netから購入できます。
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
ts-tuningからMINI-Z Buggy用のボディ♪
カッコイイっすね♪
これでタイヤをミニモン用を装着して走ったら面白いでしょうね~
なおボディの購入は、こちらのKimihiko-yano.netから購入できます。
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月8日日曜日
ふるさと祭り・東京に行ってきました ♪ ヽ(^◇^*)/
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は家族で東京ドームで開催されている『ふるさと祭り・東京』に行ってきました♪
午前11:00ぐらいにドーム内に入ると、既にお客さんでイッパイでした♪
入口付近ですでに祭りが始まっており、しばし子供達と見入っていました。
ちょうど見ていたのは『盛岡さんさ祭り』♪
しらない土地のお祭りを見ているのも大変面白いですね。
そして子供達が喉が渇いたというので、『りんごジュースなら青森でしょ~?』ってことで!!
o(*^▽^*)oあはっ♪
美味しかったですよ~♪
っで!!こっから先は、ずっと食べ歩きです♪
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
北は北海道、南は沖縄と日本全国からご当地グルメの旅ですwww
期間中に同時開催されている『ご当地どんぶり選手権』のどんぶりも美味しかった~♪
ずっと食べ歩いていたので写真を撮り忘れるほどwww
ちなみに、ご当地どんぶり選手権のどんぶりを食べるには、事前に会場内でチケット(1枚500円だったかな?)を買う必要があるので、行く予定のある人は早めのチケット購入をお勧めします。
12:30とか13:00ぐらいには、すでに45分待ちとかになっていましたよ。
途中、ご当地ユルキャラとマグロの解体ショーを少し見てました。
そして最後にはスイーツで〆
北海道のレアチーズケーキ!めっちゃ美味しかったです♪
とにかく今日はご当地グルメを、食べて食べて食べまくりな1日でした!
ちなみに夕飯も、ご当地グルメの米沢牛コロッケでした♪www
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
今日は家族で東京ドームで開催されている『ふるさと祭り・東京』に行ってきました♪
午前11:00ぐらいにドーム内に入ると、既にお客さんでイッパイでした♪
入口付近ですでに祭りが始まっており、しばし子供達と見入っていました。
ちょうど見ていたのは『盛岡さんさ祭り』♪
しらない土地のお祭りを見ているのも大変面白いですね。
そして子供達が喉が渇いたというので、『りんごジュースなら青森でしょ~?』ってことで!!
o(*^▽^*)oあはっ♪
美味しかったですよ~♪
っで!!こっから先は、ずっと食べ歩きです♪
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
北は北海道、南は沖縄と日本全国からご当地グルメの旅ですwww
期間中に同時開催されている『ご当地どんぶり選手権』のどんぶりも美味しかった~♪
ずっと食べ歩いていたので写真を撮り忘れるほどwww
ちなみに、ご当地どんぶり選手権のどんぶりを食べるには、事前に会場内でチケット(1枚500円だったかな?)を買う必要があるので、行く予定のある人は早めのチケット購入をお勧めします。
12:30とか13:00ぐらいには、すでに45分待ちとかになっていましたよ。
途中、ご当地ユルキャラとマグロの解体ショーを少し見てました。
そして最後にはスイーツで〆
北海道のレアチーズケーキ!めっちゃ美味しかったです♪
とにかく今日はご当地グルメを、食べて食べて食べまくりな1日でした!
ちなみに夕飯も、ご当地グルメの米沢牛コロッケでした♪www
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2012年1月1日日曜日
MINI-Z moto Racer !!
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
KYOSHOのYamaha Factory Racing YZR-M1 2011 No.1
だいぶ詳細な姿を現してきましたね♪
今までのパーマンプロポも大きく進化しそうですよ♪
ちなみに今までのブラシモーターではなく、moto Racerではブラシレスモーターが組み込まれるようです。
そして自立安定性に『E-ジャイロシステム』というものが入っているようですよ♪
これは楽しみだ~!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
KYOSHOのYamaha Factory Racing YZR-M1 2011 No.1
だいぶ詳細な姿を現してきましたね♪
今までのパーマンプロポも大きく進化しそうですよ♪
ちなみに今までのブラシモーターではなく、moto Racerではブラシレスモーターが組み込まれるようです。
そして自立安定性に『E-ジャイロシステム』というものが入っているようですよ♪
これは楽しみだ~!!
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
謹賀新年 ♪ 今年も宜しくお願いいたします (^ー゜)ノ
新年明けましておめでとうございます♪
2011年度は震災で東北地方、並びに浦安市も液状化現象で大変な1年となりました。
あの時に起きた出来事を忘れぬよう、今後も一層頑張っていきたいと思います。
また私の趣味でもあるラジコンも、クローラーデビューをさせて頂き沢山の方に色々とアドバイスを頂きながら楽しく過ごすことが出来ました♪
今年はイベントのみならず、大会に出場できるよう頑張りたいと思います。
オイラと息子、親子揃って各地で行われる大会へ、いざっ♪ d(@^∇゜)/
そしてRCヘリは、今年こそWalikeraからNineEaglesに移行したいなぁ~っと♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
2011年度は震災で東北地方、並びに浦安市も液状化現象で大変な1年となりました。
あの時に起きた出来事を忘れぬよう、今後も一層頑張っていきたいと思います。
また私の趣味でもあるラジコンも、クローラーデビューをさせて頂き沢山の方に色々とアドバイスを頂きながら楽しく過ごすことが出来ました♪
今年はイベントのみならず、大会に出場できるよう頑張りたいと思います。
オイラと息子、親子揃って各地で行われる大会へ、いざっ♪ d(@^∇゜)/
そしてRCヘリは、今年こそWalikeraからNineEaglesに移行したいなぁ~っと♪
でわでわ(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
登録:
投稿 (Atom)